5/28(土)関空12時発→バンコク→ムンバイ22時到着
日本との時差は三時間
インドの町を車窓から初めてみました。
空港近くのホテルミラージュに宿泊しました。
5/29(日)ムンバイ11時半発→13時ジャムナガール到着
空港から1、2時間かかったと記憶していますが、
飛行機を3つ乗り継いでようやくジャムナガールの宿泊ホテルセレブレーションに到着
近くに国立グジャラートアーユルヴェーダ大学があります。
ということで目的地まで一日半かかりました。
町を見渡すと
噂に聞いていた牛が普通に道にいます。
一頭や二頭どころではなくいっぱいいます。
たまにラクダもいます。異文化。
アーユルヴェーダドクターの及川史歩先生とシャルマ先生のお孫さんに案内していただき
シャマシャンという火葬場に行きました。
ヒンズー教の神様や古典の絵があり、
及川先生がインド思想を分かり易く説明してくださいました。
及川先生は日本アーユルヴェーダ・スクールの副校長で
現在クジャラートアーユルヴェーダ大学院に進まれ研究をされているそうです。
とても素敵な先生でファンになりました。
日本でもファンが多いと聞き納得です!
及川先生には3日間も大学の案内でお世話になりました。
勉強や研究で忙しい中、私たちのために時間を作ってくださりありがたすぎです。
本当にこんなに貴重な体験はまたとないです。
夜はシャルマ先生の自宅でご家族と面会し、夕食をごちそうになりました。
インドの家庭料理はとっても美味しかったです。
私たちを温かく迎えてくださりありがとうございました。
10名で訪問したので準備も大変だったと思います。
全てのメニューが手作りで愛情たっぷり。
デザートの甘いお菓子は心が癒され、旅の疲れがとれました。
インドの方の優しい人柄に触れることができました。
以下は写真です。
インドのスーパーマーケット
k
ホテルミラージュ